「ドイツのおもちゃは有名だよね。」子どもがいるご家庭では一度は聞いたことがあるフレーズではないでしょうか。
日本でも大人気のドイツ製おもちゃは質が高く値段も高いイメージを持っていました。今回はそんなドイツのおもちゃを徹底解説していきます。
こんな疑問も、「全て」この記事で解決していきます。
ドイツのおもちゃは質がいいからファーストトイや出産祝いにもおすすめ!
ドイツのおもちゃの特徴
ドイツ有料玩具認定マーク(シュピール グート)
ドイツにはおもちゃを下記の評価項目から試験を行い、合格したおもちゃに対してマークを付ける審議会があります。見ての通り多様な評価基準でたくさんのノミネートから、実際に認定されるのは、ごくわずかという厳しいものです。知育玩具が多い理由はこのような点からも納得がいきますね。
出典:spielgu玩具の評価項目
・玩具の対象年齢が実際の子どもの年齢と発育段階に見合ったものであるか
・創造力を養うものであるか
・日常生活など子どもが本来関心のある事柄(ごっこ遊びなど)に対して、補助的機能を持ち合わせているか
・子ども自身で工夫できるようなもの、遊びのバリエーションが豊富か
・素材と加工の安全性
・創造を邪魔しない、デザイン、形、色
・玩具の目的と子どもの年齢に合った、大きさ、重さ
・楽しさを導き出せる、適切な玩具パーツの数量があるかどうか
・子どもが理解できる構造と仕掛け
・遊んでいてすぐに壊れない耐久性
・素材は環境に優しいものを使用しているか、長期間の使用、修理は可能か、材料を再利用することができるかシュピール グートの安全規格は、すべてのヨーロッパ諸国で法的に有効なもので、各玩具の種類で安全基準がいろいろと規定されています。
こんな厳しい基準をクリアしたなら子どもに与えたい!
ただ知育玩具を与えればいいだけじゃないよ!選び方はこう!
知育玩具とは?
知育玩具とは 長く遊べる良質な玩具であって、「頭」と「心」と「体」の発達を促すおもちゃです。遊びを通して自然の法則を学び、生涯必要となる 集中力、意欲、社会性、創造力、やり抜く力を身につける、文化的価値のある玩具のことをいいます。
※下線部は一般社団法人日本知育玩具協会HPより
知力を育てるためには体を動かして脳に働きかけ感覚神経と運動神経を発達させる必要があります。そして神経が発達することで思考力や判断力が育ち、集中力、意欲、社会性、創造力、やり抜く力を身につける力が備わってくるのです。
知育玩具だからといって無条件に子どもに与えるのではなく、子どもの成長度合いや、性格、好みを把握して遊ばせる必要があります。0歳の子どもにひらがなや数字を学べるおもちゃを与えても仕方ないことと同じです。
知育玩具を選ぶときのポイント
・対象年齢にあっているか
・伸ばしたい能力と知育玩具の特性があっているか
・子どもが興味を持って楽しく遊べるおもちゃか
有名ブランドのベストセラー商品の紹介
GRIMM’S グリムス
グリムス社が大切にしていることは、シンプルなデザインと調和の取れた色彩、フォルムから一切の無駄を省き、使い手が遊びの中で自分の創造性を思いのままに羽ばたかせることができるおもちゃを作ることです。また、色彩は自然界の『虹』の色をお手本としているので、このおもちゃを手に取った人たちの心に様々な表情で語りかけ、色彩の喜びに溢れた世界へをお誘いします。グリムス社は、Grimm’s Spiel und Holz Desgin という社名の通り、木のおもちゃに、遊びとデザイン性の価値を与えています。シュタイナーの影響を受けたデザインと、より幾何学的なモンテッソーリの考え方に影響を受けながら、商品開発されているようです。
出典:百町森
この虹のおもちゃ見たことある!
HAPE ハぺ
ハペは、ドイツ生まれの世界最大級の知育玩具メーカーです。主に0歳から6歳までの子どもたちに向けた、高品質で安全性の高い知育玩具を設計・製造し最高の遊びと学びを世界中の子どもたちへ届けています。ハペの製品は、木材を中心とした環境にやさしい素材を用いており、ベルリン、パリ、ミラノ、ロンドン、ニューヨーク、バンクーバー、シドニー、東京、北京、香港などの主要都市を中心に60以上の国と地域で販売され、その高い品質と優れたデザインから様々な賞や高い評価を得ています。
出典:カワダ公式
1986年の設立以来、ハペは子どもたちの喜びを第一に考えてきました。ハペは、子どもたちは親子の愛(Love)につつまれ、遊びの中で成功と失敗の体験をしながら(Play)、様々なことを学ぶ(Learn)と考えています。
BorneLund ボーネルンド
1977年。当時のヨーロッパでは、子どもの権利やあそびの大切さがあたりまえのように根づいていました。それを象徴するように、子どものまわりには豊かなあそび環境がありました。同じ頃日本では、子どものあそびはそれほど真剣に考えられていないようでした。「遊具や玩具の開発に、もっと子どもの成長のためという視点を持ちたい。日本でもヨーロッパと同じように、豊かなあそび環境を子どもに届けたい」そして「あそびを通じて子どもの健やかな成長を応援したい」と強く思ったのです。こうして、ボーネルンドのあそび環境づくりはスタートしました。
出典:ボーネルンド
HABA ハバ
1938年創業以来、企画・デザインはもちろん、どんな木製部材もすべて自社で作るまさしくドイツのマイスター精神が息づいているハバ社。木工技師マイスターとなった工場スタッフが、高い技術力で製造しています。中でも積木を代表とするハバ社の木製玩具は、質にこだわりアイディアに富んだアイテムがそろっています。
・何よりもまず楽しいこと、そして飽きずに楽しめること・子どもと長く付き合える“良い品質”を追求すること・おもちゃに合った最良の素材=原料を使うこと・言うまでもなく……安心して与えられる“安全性”
出典:eurobus
Senger Naturwelt センガーナチュウェルト
1985年、ドイツで創業したオーガニック素材を使用したハンドメイドのぬいぐるみメーカーです。
ガチョウなどの動物をモチーフにし、子どもから大人までが楽しい時も悲しい時にも抱きつきたくなるような
「ぬいぐるみ・お友達」を作っています。ぬいぐるみの腹部のチェリーストーンを温めたり冷やしたりして使用できるヒーリングピローも一部展開しています。
口に入れても安心な素材のため出産祝いや赤ちゃんのためのファーストトイとしても選ばれてており
出典:little flamingo
創業から30年以上も世界中から愛されています。
Steiff シュタイフ
欧米では、「出産祝いならシュタイフ」と言われているほど、シュタイフの赤ちゃん・子ども服は大変人気があります。
出典:シュタイフ社
その理由は、ぬいぐるみ作りで培われた「素材へのこだわり」「丁寧な縫製」「世界基準の品質管理」がすべての製品に行き届いているから。 可愛らしい、お洒落という見た目の評価だけでなく、新生児から小さなお子さままで、全ての子どもたちに安心して着せられるお洋服、持たせても安全なアイテムだからなのです。
ドイツのおもちゃは0歳からも!選び方コツ
衛生面が気になる!
赤ちゃんは何でもかんでも口にものを入れて触感や肌触りを確認して楽しんでいます。ママパパからしたら「そのおもちゃ汚いんじゃ…?」と不安になることがあります。
6歳以下で子どもが遊んだ後のおもちゃは全て消毒しているというご家庭は約8%。0歳児のおもちゃを毎日消毒・掃除しているところはもっと多くなることが読み取れます。
7割超の回答者が「おもちゃを掃除・清掃している」
出典:PRTIMES 満6歳までの子どもがいる20代~40代の男女426名に「おもちゃの掃除・清掃」に関する意識調査
0歳児のおもちゃは衛生面を考えてアルコールやミルトンなどで消毒しやすいものを選択すると良いでしょう。木材やシリコン、プラスチック等、素材が固めの製品を選んでみてはいかがでしょうか。
長く使える丈夫なものがいい!
長く使えるものとして木材でできているおもちゃをおすすめします。木材は安全で丈夫なので赤ちゃんが遊びに適しています。しかし0歳児が遊ぶには重たすぎるものもあるので、最初は赤ちゃんが握りやすく比較的軽量なおもちゃが良いと思います。
【トイサブ!】子供の年齢でカスタマイズした知育玩具のサブスクリプション(定額レンタル)サービスまとめ
ドイツのおもちゃはデザインや質が良く、長く愛されてきた商品が沢山あることがわかりました。一番大切なことは子どもが興味を持って楽しく遊べるおもちゃです。値段は高いものも多いですが、長い期間使ったり弟や妹にお下がりできるのでコスパは悪くないと思います。出産祝いやファーストトイにぜひドイツのおもちゃの購入を検討してみてはいかがでしょうか。
業界最安級の天然水「ウォーターワン」のウォーターサーバー