日本のパパを今よりもっとかっこよく
育児に関する情報とかっこいいパパになるための秘訣をお教えします
旅行

ベビービョルンのバウンサーを持ち運び!新幹線や電車で簡単方法ご紹介!

体をゆらゆら揺らされるのが大好きな赤ちゃん。バウンサーは赤ちゃんをあやすのに必須アイテムの方もいると思います。私の家庭も同じで、バウンサーに乗せると泣き止んだり楽しそうにしています。

今回の帰省で私の両親に子どもを預ける時間があり不安だったのでバウンサーを持て行くことを決意!…しかし電車も新幹線も利用するので持ち運び方が大変

持ち方を試行錯誤して楽に持ち運びができたので、その時の持ち運び方法をご紹介いたします。

【今回の記事がおすすめな方!】

  •  持ち運びがしやすいバウンサーが知りたい
  •  バウンサーの持ち運び方を知りたい
  •  電車や新幹線移動でバウンサーを持っていきたい

【結論】

キャリーケースにくくりつけるのが一番!

つな

まずはお手持ちのバウンサーの種類を確認!

持ち運べるバウンサータイプ

バウンサーの種類は大きく分けて3種類あります。現実的に新幹線や電車で持ち運びができるタイプはバウンシングタイプかと思います。

バウンシングタイプは自動ではなく子どもの体重で揺れるバウンサーで、厚みが薄く軽量なのが特徴です。

アイコン名を入力

私はベビービョルンのバウンシングタイプのバウンサーを購入しています!

バウンシングタイプのバウンサーも、メーカーや型番によってサイズや重さが異なってきます。

持ち運びがしやすいという観点では厚みが15㎝以下、重さが3㎏以内のものをおすすめします。

大人も子どもも同じ目線で遊べるカードゲーム【イロトカタチ】

持ち運び方法まとめ

ベビービョルン専用バッグ

レビューを見てみると、他のメーカーのバウンサーも入ったというコメントも拝見しましたが、実際にサイズを確認してから購入しましょう。

ベビービョルンのバウンサーを入れると少しきつめでピッタリで入れにくいというコメントも見つけました。

値段が4,000円前後するので、たくさん使用頻度がある方は気にならないかもしれませんが、あまり使わない方にとっては少し値段が高めだと感じました。

ベビービョルンのバウンサーを使用している方には専用バッグなのでおすすめです。

ベビービョルン バウンサー用バッグ

大型ボストンバッグに

大型のボストンバッグはバウンサーが入る大きさのものもあるのでサイズを確認すれば持ち運びに便利です。

また専用バッグとは違い、他の用途にも使用できるというメリットもあるので、専用バックよりもコスパがいいのも特徴です。

手で持って運ばなければいけないので手荷物は増えてしまいますがおすすめの方法です。

ボストンバッグ 大容量 145L 折りたたみバッグ

バウンサーを入れるならバッグの長さは90㎝位あると便利!

キャリーケースに縛る

キャリーケースを使っている方におすすめの持ち運び方法です。

キャリーケースのバンドを購入してキャリーケースに縛るだけ!」

手で持たなくてもいいので身軽になれますし、実際にこの方法で帰省しましたがとても快適でした。

価格は1000円台で、バウンサーだけでなく他の用途にも使用できるので、コスパ良し持ち運びやすさ良しで一番のおすすめです。

キャリーケースの縛り方

つな

実際の持ち運び方を見てみましょう!

上と下の二か所をバンドで止めました。

縦にも一周グルっと留めようと試みましたが、2mでは短く断念しました。

しかし片道4時間ほどで、倒れてきたり外れたりすることなく、行きも帰りも活躍してくれました。

  1. 初めに下部分をバウンサーなしでバンドをきつくキャリケースに縛ります
  2. バウンサーを上から写真のようにバンド部分に差し込みます
  3. きちんと下部分が固定出来たら上をもう一本のバンドで括り付けます
  4. 最後に伸びている余った紐を輪ゴムで巻き付けて完成
つな

バンドを通すような穴がキャリーケースについている場合はそこに通そう!

所要時間は3分ほどで出来ました!簡単で便利、コスパも良しなのでぜひ試してみてください!

使用したバンドはこちら↓

AWELCRAFT【強化版】 荷締ベルト 破断荷重200kg 2Mx4本 ラッシングベルト

キャリーケースやバウンサーの大きさによって3m、4mと長いものを!

まとめ

いかがでしょうか。今回はバウンサーの持ち運びに関してまとめてみました。

バウンサーを持っていきたいけど荷物が増えて大変だと悩んでいた結果、このやり方にたどり着いたので、ぜひバウンサーの持ち運びに悩んでいる方がいらっしゃれば参考にしてみてください!

プーさんメリーはいつから?機能と実際に使ってみてレビューをご紹介! SNSで話題のプーさんメリーはご存じでしょうか。私は子どもが生まれたらこのメリーを買ってあげたいと思っていました。 息子が生まれ...
【春夏秋冬】スリーパーは必要?種類と季節別おすすめスリーパ―をご紹介!赤ちゃんは泣くことと寝ることが仕事というほど、たくさん睡眠ととります。親としては子どもの睡眠の質をより良いものにしてあげたいと思うことはとても自然なことです。赤ちゃんは顔に毛布がかかってしまって窒息の原因になったり、毛布がはだけてしまい寝冷えの原因になったり悩みがつきものです。今回は数ある赤ちゃんの睡眠グッズの中からスリーパーにフォーカスした記事です。...
冷凍宅配幼児食mogumo【モグモ】